忍者ブログ
交流企画「オリキャラRPG」様関連専用ブログです。 愛あふれております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



風漢(ふうかん)は高熱を出し、三日三晩苦しんだ。
右目が焼けるように熱い、痛いとうなされながらも掌を右目からどけず、
昏睡状態でいながら冷やすことを頑なに拒んだ。

まるで、痛むその目を晒したくないかのように。


拍手[0回]

PR

ituki_171.jpg







若すぎた

七尾さん宅で可愛い5年前夫婦を拝見してめろめろしました
ので便乗(またか
っちうか旦那の年齢いっこ多く間違えて憶えてました;28だよ…!!
すみませんーーー@@;
奥方との年の差 28と19 9歳………五年前だから23と14!!

orz

この台詞はきっと 奥方を女性として意識し始めた頃
現代で言えば社会人と中学2年生…
そりゃ男も女も躊躇しますわね…妙にリアル
なんだかいろいろ紆余曲折あった気がしてきました

まだ少女の自分と、自分よりずっと大人の、男性であるひと
その埋められない差に歯がゆさとかもどかしさとか
でもっておんなのこは大人の女性にいちいちあたあたしちゃうんだ
旦那はけして女好きではないとは思いますが笑
うおお…!
奥方の憧れから始まり、旦那がとあるきっかけで意識し始めて。

…物凄い物語がある気がしてなりません
鼻血出そうだ

なんか、出会いは14で なんかまた2年後くらいに再会して
でもってそん時には奥方はきれいなお嬢さんに成長していて
旦那やられた みたい な …?

やばいそれはうちの夫婦とかぶる(ネタバレ
はぁはぁ でもいいなぁいくらでも妄想でご飯がすすむ(やめて
すいませんこのへんにしときます

本家で絵ちゃ部屋が出来てどきどきしてます
はああ そのうち絵茶会も開催されるのかしら…!
だんだん素敵なお子様方が増えてきてもう大変です
みなさん個性豊かですごい刺激になる…!!///
いいなああ えええええちゃ…数年やってないけど
他のお子様とも絡みたいなぁあ…
そしてもひとり投下させていただきたい…
あああ たのしいー
ねむい…orz

拍手[0回]

m_20.jpg









veita.jpg












名前:ヴェイタ・コバルト (♂・28歳)

種族:人間

職業:冒険家兼商人

武器:魔力を秘めた無名の大刀、小刀 ※とあるイベントを経ると銘が入る

魔力:無し ※刀に『地』属性の魔力あり。

戦闘能力
:タイプ:物理
:スキル:攻撃 ※刀に込められた魔力で若干の回復が可能。
:範囲:近距離

長所:二刀による素早い特攻に長ける。
攻撃主体だが防御にも優れるので、ある意味ではバランス型。

短所:なかなか仲間にならない。個人行動を好み、やや協調性に欠ける。(時々コマンドを無視する)

口調
:一人称:俺
:二人称:お前、あんた、てめぇ等。相手によって使い分けるが、二人称はあまり好まない。
:三人称:基本的に名前の呼び捨て。
      年下の女性を「嬢ちゃん」、敬意を表した男性を「~の旦那」と呼ぶことがある。
:敬語:使えない大人。郷の頭領にのみ使う。


■生い立ち

ウィンクルムの遥か東方の小さな郷――「桜牙(おうが)」が彼の故郷。
現在より6年前――当時は風漢と名乗る――、桜牙にて次期頭目を巡る内紛があった。
現頭領の息子か、その実弟か。軍配は風漢らが仕える息子側にあがる。
だがその闘いの折、風漢は相手方が雇った『闇の者』の呪術に倒れる。
それが、『混沌』であった。
(その『闇の者』は一覇であったが、ここでは割愛する)

『混沌』。
その効能は極めて悪質、ヒトにかけられる呪いとしては最上級格にあたる。
負の感情-ある程度以上の怒り、憎悪といった感情や、
身体を酷使する(戦闘がこれにあたる)などにより呪い…病が進行する。
普通の人間として暮らしていくには問題ないが、
彼のように闘いの中に身を置く者にとっては死活問題。
その眼には魔力が宿り、その者に強い力を与える半面、
十数年をかけて「失明」の道を辿る。
そして、完全に見えなくなると同時にヒトとしての自我が崩壊する。
代わりに失明した眼に再び魔が宿り、別の人格を形成する。
これを「魔人」と呼ぶ。

常識的に、混沌にかかった者は迫害される。
並大抵では解かれぬ呪いであることと、また強い者ほど強い魔人となるためだ。
だが桜牙の長、意綱は風漢に対し、
『死ぬ前までに治してきやがれ』という命令を下した。
意綱の側近をその若さで勤めて来た風漢。
敬愛する長への忠義として、風漢は離村を決意した。


■特徴

世界中の森の中で、低確率で遭遇する冒険家兼商人。
冒険家として世界中を回っており、
珍しいアイテムや貴重な武具類をひと勝負と引き換えに格安で提供してくれる。
一方で、「『混沌』ってぇ病を知ってるか?」と、ある程度のレベル以上の旅人に尋ねてくる。
彼の本当の目的は、「それ」である。

可愛い年下女房(ココリータ)を置いて世界を旅する風来坊。
豪快にして豪傑、声がいちいちでかい。細身だが筋肉質のクマのような男。たれ目。
「桜牙」という大陸の東方にある和風戦闘民族の出身で、天性のバトルマニア。
獲物は日本刀に似た細身の大刀、小刀(製作者:タタラ)。
「ヴェイタ」というのは「漢字は呼びにくい」という理由でココリータがつけた。
本当は「風漢(ふうかん)」という。
いつも閉じかけている右目は『混沌』という重い病に侵されており、
それを治す術を探す為、一族を抜けた。ココリータと出会ったのは、その頃。
目を治すことができれば、妻のもとに戻り一緒に静かに暮らしたいと思っている。
が、留守番できない子どものような性格の為、
多分それも一ヶ月もたないだろーなーという自覚もある。
ちなみに奥方もそれは承知である。

彼の「旅」は、『混沌』を治すまでは終わらない。
だが、「終わった」後…彼は郷に戻るのか、愛する妻の元に戻るのか。
彼の中ではひとつの結論が出ているが、それを言葉に出すのは、まだ先のことである。


■イベント

「レアアイテム取得&仲間イベント 」

世界中の森の中で、時々遭遇する。
普通に会話すると「商人」としてしか話をしてくれないが、
ココリータの宿屋イベントの後に出会うと、
会話の選択肢に何故か「フロ炊き・薪割り・煙突掃除」が出現。
それにより会話イベントが発生し、それを経た後「遺跡の鍵」をもらえ、仲間になる。

「『混沌』解放イベント」

ヴェイタ、古登、カイエが仲間になっており、
古登を中心とした『混沌』関連の会話イベントを幾つか経ると発生。
ヒューフロスト王国の移動装置『モノリス』を行き来する際、
異常な濃度の魔力を感じ取った古登が「…そこにいるの?」と呟いて
いきなりパーティを離脱して始まる。

雪山の中、古登を追いかけていくと、小さな洞穴の前で彼女が誰かと対峙しているのを発見。
古登に話し掛けると、代わりに洞穴の主(一覇)が「とうとう、見つけたんだな」と口を開く。
長い昔語りとすべての真相の終わりに、戦闘開始。
その結果でヴェイタと古登の『混沌』が…。

「『ただいま』イベント」

『混沌』解放イベントが完結した後、パーティにヴェイタがいるままトルナーレに行くと発生。
ココリータとヴェイタが話の中心になり、トルナーレと桜牙を往復することになる。
(アオサとタタラが仲間になっていると、更に会話が増える)


 

拍手[0回]

●風漢(ヴェイタ)の右目の病

→「混沌(こんとん)」と呼ばれる、悪魔の一種の呪い。
戦闘民族「桜牙」が"次期頭領は息子か実弟か"を巡って分断し、内紛が起こった際、
現頭領の息子側にいた彼が、相手側が雇った闇の者にかけられたもの。
その効能は極めて悪質、ヒトにかけられる呪いとしては最上級格にあたる。
負の感情-ある程度以上の怒り、憎悪といった感情や、身体を酷使する(戦闘がこれにあたる)などにより呪い…病が進行する。
普通の人間として暮らしていくには問題ないが、
彼のように闘いの中に身を置く者にとっては死活問題。
その眼には魔力が宿り、その者に強い力を与える半面、
十数年をかけて「失明」の道を辿る。そして、完全に見えなくなると同時にヒトとしての自我が崩壊する。
代わりに失明した眼に再び魔が宿り、別の人格を形成する。
これを「魔人」と呼ぶ。

常識的に、混沌にかかった者は迫害される。
並大抵では解かれぬ呪いであることと、また強い者ほど強い魔人となるためだ。
だが桜牙の長、意綱は風漢に対し、『死ぬ前までに治してきやがれ』という命令を下した。
意綱の側近をその若さで勤めて来た風漢。
尊敬する長への忠義として、風漢は離村を決意した。

●世界を旅して治療法を捜す

→世界中を旅することは、彼の長年の夢だった。
一族を誇りに思い、生涯一族の為に尽くすと決めていた彼だが、「外」へ出てみたいという気持ちは誰よりも強かった。
当に諦めていた夢だった。
だが事件が起こり、形はどうあれ夢が叶った。
命を賭けた旅。
「混沌」はとても不安定で不規則な進度の病。治療法は現存するのかどうかさえはっきりしない。
だが長の信頼に応える為、残された終わりが眼に見えない時間をそれに費やす。
その計り知れない重み、時折見る悪夢に人知れず苦しんだ。
その彼を支えたのが、リタだった。


拍手[0回]

前のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
最新CM
[12/17 いつか]
[12/16 みえさん。]
プロフィール
HN:
いつか
性別:
女性
自己紹介:
交流企画「オリキャラRPG」様関連専用ブログです。
これからもずっとずっとご一緒できたらいいな。
カウンター
アクセス解析
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アクセス解析